ホーム> うま煮
富山湾を中心にとれる新鮮な魚介類を吟味し、とろ火でじっくり煮込んだ日本海のうま煮は、源がこの一世紀、丹精こめて作り続けてきたふるさと伝来の逸品です。
新鮮なぶりのかまを、脂ののった身ごと、コトコト炊き込み、骨ごと食べられ、とろけるようなうま煮です。ぜひご賞味いただきたいおいしさです。
商品コード:201120
販売価格:1,250円(税込)
品切れしております。
配送種別:宅急便
富山湾は昔から、白ばい貝の産地として知られ、六百〜一千メートルの深海に育つコリコリとひき締まった身は、一度食べると忘れられない味といわれてきました。じっくりと時間をかけ、生姜の香りを効かせて煮上げたうま煮は、またひと味ちがったおいしさです。熱いご飯でたっぷりお召し上がりいただけます。
商品コード:201050
販売価格:1,150円(税込)
数量
新鮮なブリの身を七月に採取した最もやわらかく風味のよい上質な長切昆布でたっぷりとくるんだふるさとの味の名品です。一段と脂がのったブリと昆布を長時間とろ火でじっくり煮込んでありますので、とてもやわらかく、しかも昆布のうま味がしみ込み格別な風味となっております。源の独自の秘伝が活かされたこのぜいたくなまでに作られた”うま煮”の味をどうぞご存分にお味わい下さいませ。
じっくり煮込み、中まで美味しくお召し上がりいただく為に経木ヒモを使用しております。
*経木ヒモは食べられませんので外してお召し上がりください
商品コード:201060
販売価格:880円(税込)
富山湾のほたるいかは”竜宮からの使者”といわれ、青白い光を放って群遊する様は、まさに神秘の美しさ。深海にすみ、春三月〜六月、産卵のために浮上してくる頃が漁期です。四月中・下旬にとれる姿のほどよいものを、鮮度を保つため釜揚げ後すぐに急速冷凍して使用いたします。鮮明な色つや、風味・肉質のよさが、煮込むほどにうま味を増し、全国に知られる珍味として人気を得ております。
商品コード:201070
販売価格:800円(税込)
新鮮で脂ののったマスの身と中骨を、七月に採取した最もやわらかく風味のよい上質な長切昆布でたっぷりくるんだふるさとの味の名品です。時間をかけて煮込みますと、マスの身と中骨のエキスとが調和して、独特の風味を醸し出します。とろりと煮込んだこくのある風味をお楽しみください。また、カルシウムなど栄養価も高く、お子様にも最適です。
昆布巻はじっくり煮込み、中まで美味しくお召し上がりいただく為に経木ヒモを使用しております。
商品コード:201000
販売価格:650円(税込)
北前船が日本海を往来した昔、北海道からもたらされた昆布とにしんを材料に、越中人の知恵が作り上げたふるさとの代表的な料理、昆布巻。肉厚の上質な身欠きにしんを一夜、米糠につけてあく抜きをし、長切昆布をふんだんに使って巻き上げました。長切昆布は北海道歯舞産で、七月に採取した最もやわらかく風味のよい、煮昆布としては最高級品です。とろりと煮込んだこくのある風味をおたのしみください。
商品コード:201020
新鮮で脂ののったマスの胸びれを、脂ののったうす腹ごとコトコト炊き込んだ、とろけるようなうま煮です。マス一尾から二ヶ所しか取れない珍味、しかも最も活発に動かす場所なので、身がしまり味も絶品。ぜひご賞味いただきたいおいしさです。
商品コード:201010
販売価格:580円(税込)
真冬の北海道、極寒の凍てつく冷気につるした良質の凍寒ぼうだらを、一夜、純自然水に漬けてもどします。たっぷりの煮汁がとろとろに煮詰まる頃、ぼうだらは身も骨もサクッとやわらかく煮あがって、お子様のカルシウム補給にも最適です。
商品コード:201030
新鮮で脂ののったマスのかまを、脂ののった身ごと、コトコト炊き込み、骨ごと食べられ、とろけるようなうま煮です。ぜひご賞味いただきたいおいしさです。
商品コード:201110
特選ますのすし
販売価格: 2,000円 (税込)
ますのすし一重
販売価格: 1,600円 (税込)
ますのすし二重
販売価格: 3,100円 (税込)
ジャンボます昆布巻
販売価格: 1,250円 (税込)
※キーワードを入れてください。 ※機種依存文字は入力できません。 商品詳細検索へ
0点の商品が、 ショッピングカートに入っています。